読書嫌いだけど読書始めてみたい人必見/本の選び方

こんにちは。ヤマメです!

読書を始めようと思う時に

最初何から読もうかとか、どんな本を読んだらいいのか迷うと思う

俺も最初は凄く迷って、最初に読んだのは

村上春樹さんのねじまき島のクロニクル

小説から入ったんよw

村上春樹さんが凄い有名だったからこれを選んだんだけど

むっちゃ面白かった!

面白かったんだけどこの選び方だと全3巻あって

読書嫌いの俺には案の定1巻で終わったんよなw

で、そこで挫折するわけ

ヤマメ
ヤマメ

やっぱ無理だ〜

俺読書向いてないわ〜

それで読書やめていく人が多いと思う

俺も少しの間、本を読む事を辞めたんだけど

そんな理由でせっかくやる気が出て来て始めた読書を辞めてしまうのは勿体無い!

だから、今回は読書苦手な人や始めたての人、読書を習慣化したい人に向けて

ヤマメ流の本の選び方を紹介していくよ!

目次

読書の習慣がない方向け!本の選び方

ジャンル

ジャンルはとても大事!

本にも小説とか専門書とか色々あるけど

結論自分の好きなジャンルの本を読んだらいい!

それがわからないから聞いてるんだよ!

なんて声も聞こえてきそうだから

どうせ読むなら、自分の人生のプラスにしたいから

小説とかよりはその人の成功談とか失敗談が書かれてる感じの本を読んでみるのがいいと思う

小説とか物語系だと面白くないとかなっちゃうと勿体無いから

後は、自分の好きな分野についての本もいいと思う!

でも、あんまり難しくなっちゃうと続かないから気をつけて

読みきれそうな量

これも本当大事!

読みきれないとやっぱ読書向いてないと思っちゃうから

最初は読みきれた!

って言う成功談を積み重ねることが大事!

そうすることで自信がついて読書がだんだん好きになってくる

だから、本のページ数が少ないもしくは文字が大きくて読みやすいなどの本を選ぶといいよ!

そうゆう本で読みたい本を探してみよう!

お名前.com

ヤマメが本を選ぶ時に重視していること

上に書いたことはもちろんのこと、それに追加でヤマメが本を選ぶ時に意識していること

表紙とタイトルが面白そうな本

ぱっと見で1番目に入るのが表紙とタイトルだと思う

だからこそ、筆者はそこを面白くして本を手に取ってもらおうとすると思う

言ったら表紙が本の顔だよね

そこに力を入れてない本が中身面白いはずがないと思ってこれを基準の一つにいれてる!

目次が面白い本

表紙とタイトルを見て面白そうだったら

次にページをめくって目次を見る

目次を見て面白そうな内容があるか確認する

目次は本文の内容を簡潔に書いているものなので、そこに面白そうなものがなければ

もうその本は、自分とあってないと思っていいと思う!

そして、その面白そうな目次のページを見る!

レビューを見て面白そうな本

今ではどこでも、誰でも情報を得られる時代になっている

本当便利な世の中になったよね!

俺はInstagramで本のレビューとかを結構見るから、そこで気になった本を選んだりする

レビューはネタバレになることもあるけど、Instagramだったらレビューを書ける量も知れてるから

そんなネタバレになるほど内容を書いてる人はいないんよ!

だから、それを読んで興味のある本を選んでる!

ヤマメが今読みたいと思ってる本

俺が今読みたいと思ってる本は

パン屋ではおにぎりを売れ


この本は今本当に読みたい本!

タイトルから面白すぎん?w

パン屋でおにぎり?ドユコト?

絶対おもろいやん

今の本読み終わったら買ってきます!

まとめ

ヤマメの本の選び方を紹介してきたけど参考になったかな?

最初から無理して難しい本を読むんじゃなくて自分に合った本を探して楽しく読書していこう!

何かおすすめの本があったら、気軽にコメントして下さい!

読書用のInstagramもあるのでフォローお願いします🙇🏻‍♂️

https://www.instagram.com/yamame_blog

次の読書についての記事は

読書を続けるコツを紹介していこうと思ってるから、楽しみにしててください!

それでは今回はこの辺で

Enrich your life

ばいにゃら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

Yamame-blogのアバター Yamame-blog 専門学生ブロガー

はじめまして!
専門学生ブロガーのヤマメです!
好きな事は読書で嫌いな事も読書です。

気軽に思った事を記事のコメント欄に書いてもらったら嬉しいです。
誰かの人生の少しでも足しになればと思います。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる